2009年05月08日
来ました!1200グラム
昨日の750グラムに続き・・・!(^^)!
今回は深夜の釣行!(^^ゞ
風はあれど月が出てて良い感じ
時間帯は大潮の下げ潮どん底・・(;゚Д゚)
月明かりと雨風の濁りから
エギは下地レッドが良さそう
そしてイカは底にいると勝手に読んで
沖の潮目にキャスト
テンションフォール
着底後3回しゃくりー


テンション→フリーフォール
そして・・・( ̄ー+ ̄)
海底をエビのスイムのように軽くパンピングさせていると・・・・
グイイイーン と
来ました(ノ´▽`)
1200g



エギは墨族ブラウンレッド3.5号
下地はスレイカに強い赤のメタリックテープで上布は赤みがかったブラウンなカラーです。月夜にオススメです
これで、連休中にキロ2杯!
の目標を何とか達成出来ました\(*T▽T*)/
しかし目指すは2キロ超のイカ!!!
日々研究、シャクリあるのみです(^^♪
今回は深夜の釣行!(^^ゞ
風はあれど月が出てて良い感じ

時間帯は大潮の下げ潮どん底・・(;゚Д゚)
月明かりと雨風の濁りから
エギは下地レッドが良さそう
そしてイカは底にいると勝手に読んで

沖の潮目にキャスト

テンションフォール

着底後3回しゃくりー



テンション→フリーフォール

そして・・・( ̄ー+ ̄)
海底をエビのスイムのように軽くパンピングさせていると・・・・

グイイイーン と
来ました(ノ´▽`)
1200g



エギは墨族ブラウンレッド3.5号


これで、連休中にキロ2杯!
の目標を何とか達成出来ました\(*T▽T*)/
しかし目指すは2キロ超のイカ!!!

日々研究、シャクリあるのみです(^^♪

2009年05月06日
連休1発目の・・・・・
GWですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日はGWに入って初めての釣行でした!
GW連休前半は相方さんと神戸に行ってました
片道14時間の高速の旅! 疲れましたが・・
約2年ぶりに見る神戸の夜景は最高でした


↑六甲山展覧台にて ↑神戸ハーバーランド/
天気が悪くかすみ気味でした 定番の構図ですね(笑)
では今日の釣行記です(^^ゞ
雨と雷さらに強風の中でしたが…(;´Д`)
新調したロッドと共にいざほ~むグランドへ
シルバー、マーブル、ゴールド、レッド
と下地をチェンジしトップ~ミドルをじっくり探るも当たりなし--( ToT)
戦法を変え底をネチネチ攻めて
スラッグからのステイ中に・・・・・
コツン…と確かな魚信(゜ー゜)
バシっとアワセてグイーン( ̄▽ ̄;)!!!
上がってきたのは


700グラムのアオリイカ @ 墨族キビナゴ3.5号(= ̄▽ ̄=)V!!!!!!
小さめだけどコイツがなかなかグイグイ引いて楽しかった(^^♪
連休中になんとかキロを上げたいとこですな!(~_~;)
今日はGWに入って初めての釣行でした!

GW連休前半は相方さんと神戸に行ってました

片道14時間の高速の旅! 疲れましたが・・
約2年ぶりに見る神戸の夜景は最高でした



↑六甲山展覧台にて ↑神戸ハーバーランド/
天気が悪くかすみ気味でした 定番の構図ですね(笑)
では今日の釣行記です(^^ゞ
雨と雷さらに強風の中でしたが…(;´Д`)
新調したロッドと共にいざほ~むグランドへ

シルバー、マーブル、ゴールド、レッド
と下地をチェンジしトップ~ミドルをじっくり探るも当たりなし--( ToT)
戦法を変え底をネチネチ攻めて
スラッグからのステイ中に・・・・・
コツン…と確かな魚信(゜ー゜)
バシっとアワセてグイーン( ̄▽ ̄;)!!!
上がってきたのは


700グラムのアオリイカ @ 墨族キビナゴ3.5号(= ̄▽ ̄=)V!!!!!!
小さめだけどコイツがなかなかグイグイ引いて楽しかった(^^♪
連休中になんとかキロを上げたいとこですな!(~_~;)
2009年04月29日
1.2キロ~~~!
先週の土曜日!地元メンバーの方々と
内之浦までシャクリに行ってきました(~o~)
下調べしておいた とある港
墨跡は小さいし古いのがちょこちょこある程度(;´Д`)
エギンガーは1人も居らず貸しきり状態
時間は真昼、雨は小降りで風も少し強い中
沖へエギをフルキャスト
しばらくシャクリ続けるも反応が無い!
2時間が経過し、、、、これで来なかったら帰ろう~・・・
と思いながら最後のキャスト
着底後、かる~く2回しゃくりを入れてのテンションフォール中で
ラインがピタっと停止
グッとアワせて ノりました~~~~(●^o^●)!!!!!!!!
マトウダイじゃない!明らかにイカの引き(笑)
ドラグが鳴る鳴る~
結構良いサイズかもー(・∀・)?!!
やりとりして~釣り上げたのは・・・・・・・

アオリイカ 1200グラム
@エギ王Q NC アオアジ銀テープ

アオアジにガッチり抱きついてました
その後しゃくるも反応なかったのでこの1杯で納竿でした
久々の良いサイズで満足でした
目指せ2キロオーバーーーー*´Д`*!!!
内之浦までシャクリに行ってきました(~o~)
下調べしておいた とある港

墨跡は小さいし古いのがちょこちょこある程度(;´Д`)
エギンガーは1人も居らず貸しきり状態

時間は真昼、雨は小降りで風も少し強い中

沖へエギをフルキャスト

しばらくシャクリ続けるも反応が無い!

2時間が経過し、、、、これで来なかったら帰ろう~・・・
と思いながら最後のキャスト

着底後、かる~く2回しゃくりを入れてのテンションフォール中で
ラインがピタっと停止

グッとアワせて ノりました~~~~(●^o^●)!!!!!!!!
マトウダイじゃない!明らかにイカの引き(笑)
ドラグが鳴る鳴る~

結構良いサイズかもー(・∀・)?!!
やりとりして~釣り上げたのは・・・・・・・

アオリイカ 1200グラム


アオアジにガッチり抱きついてました

その後しゃくるも反応なかったのでこの1杯で納竿でした

久々の良いサイズで満足でした

目指せ2キロオーバーーーー*´Д`*!!!
