2009年07月24日
エギング、釣果2杯。
2杯あげたー
強風の海荒れの中
半ば諦めてたから嬉しい
サイトでチビを乗せて、

沖のフォール中ボトム付近での300gを一杯ずつ

沖のボトムでのヒットは
ラインの張りの変化が
しっかり解ったから
少しは上達出来てるかな
夏の新子は好奇心旺盛
この時期はイカの習性を
勉強出来るイイチャンスだと思ってます
ただチビを乱獲するのはな~・・・・
ただ釣るのが好き、
食べるために釣る
それは人の自由だけど
何にせよ秋シーズンが楽しみです
ではまた

強風の海荒れの中

半ば諦めてたから嬉しい

サイトでチビを乗せて、
沖のフォール中ボトム付近での300gを一杯ずつ

沖のボトムでのヒットは
ラインの張りの変化が
しっかり解ったから
少しは上達出来てるかな

夏の新子は好奇心旺盛
この時期はイカの習性を
勉強出来るイイチャンスだと思ってます

ただチビを乱獲するのはな~・・・・

ただ釣るのが好き、
食べるために釣る
それは人の自由だけど

何にせよ秋シーズンが楽しみです

ではまた

2009年06月08日
アオリ姫
最近型が悪いです
5月中盤まではキロ前後釣れてたのに(`ヘ´)!
まぁ、単に腕が悪いだけかもしれませんが・・・(;゚Д゚)!
本日もデカイカ求めて、、新調したロッド&リールを手に出発
スラッグジャークのフォール中に ノッてきたのは
500も無いチビアオリ~♪(^.^)
小さいけどグイグイ引いてなかなか面白い
コイツがアオリ姫でしたので撮影後、リリース(* ̄▽ ̄)ノシ♪
写真と使用したタックルデータです♪
アオリイカ♀380グラム/YAMASHITAエギ王Q NC アカベラ3.5号
ガッツリ噛まれてますΣ(T▽T;)
<<タックルデータ>>
リール:SHIMANO セフィアBB 2500S
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRS-832EH
ライン:モーリス バリバス アバニエギングPE 1.0号
リーダー:ダイワ エメラルダスエギリーダー(藻色)
※商品情報はケータイからは見れませんm(o・ω・o)m
オスはついてきてなかったので単独行動のアオリ姫だったようです(-ω-;)
んー デカイカはどこにいったのやら。。。

5月中盤まではキロ前後釣れてたのに(`ヘ´)!
まぁ、単に腕が悪いだけかもしれませんが・・・(;゚Д゚)!
本日もデカイカ求めて、、新調したロッド&リールを手に出発

スラッグジャークのフォール中に ノッてきたのは
500も無いチビアオリ~♪(^.^)
小さいけどグイグイ引いてなかなか面白い

コイツがアオリ姫でしたので撮影後、リリース(* ̄▽ ̄)ノシ♪

写真と使用したタックルデータです♪

アオリイカ♀380グラム/YAMASHITAエギ王Q NC アカベラ3.5号

<<タックルデータ>>
リール:SHIMANO セフィアBB 2500S
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRS-832EH
ライン:モーリス バリバス アバニエギングPE 1.0号
リーダー:ダイワ エメラルダスエギリーダー(藻色)
※商品情報はケータイからは見れませんm(o・ω・o)m
オスはついてきてなかったので単独行動のアオリ姫だったようです(-ω-;)
んー デカイカはどこにいったのやら。。。
2009年05月14日
烏賊夫婦
今日は休日
先日の1200グラムを釣り上げてから久々のエギングへ
夕日の眩しい海へ・・・(ノ´▽`)ノ
エギ王Q、NCSのアカベラ3.5号
をキャスト
足元には藻が生い茂っています
キャスト後のフォールでまず乗ってきたのは
500~600グラム程の♀アオリイカ
タモ入れするまで♀の3倍以上の体格の♂が追いかけてきてました
♀にアタックしまくってました
(;^ω^)
これは2杯釣り行けるかぁ~
?!と思ったが無理でした
とりあえず♀をタモいれして上げて…

♀写真撮影後、ずっと堤防の下で待っていた
デカ♂と
チビ♀は一緒に沖へ帰って行きました
写真撮影中もじーっと堤防下で♀を待っていた♂・・・・・・
素晴らしき烏賊夫婦愛(笑)

先日の1200グラムを釣り上げてから久々のエギングへ

夕日の眩しい海へ・・・(ノ´▽`)ノ
エギ王Q、NCSのアカベラ3.5号


足元には藻が生い茂っています

キャスト後のフォールでまず乗ってきたのは
500~600グラム程の♀アオリイカ

タモ入れするまで♀の3倍以上の体格の♂が追いかけてきてました

♀にアタックしまくってました

これは2杯釣り行けるかぁ~


とりあえず♀をタモいれして上げて…
♀写真撮影後、ずっと堤防の下で待っていた

チビ♀は一緒に沖へ帰って行きました

写真撮影中もじーっと堤防下で♀を待っていた♂・・・・・・

素晴らしき烏賊夫婦愛(笑)
